和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

Jpn_日本語複雑化・簡略化

労る(いたわる)・虜(とりこ)←常用漢字表内の読み方ではない読み一覧「や行〜わ行」【日本語と常用漢字表外・まとめ】

▼よく使われる訓読みだが、表内読みに含まれていない ▽Y Ya や行 【冶(ヤ)・冶る(いる)】 冶金・鍛冶の冶。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「とける・いる・なまめかしい」のみ。「冶る(いる)」表記は それなりに使われているが、「冶る(いる)・治る(…

本当に楽しい→本当楽しい。確かに重いはず→確か重いはず。超絶にうまい→超絶うまい【日本語の自由度・助詞ニなし用法】

▼誤用警察「助詞"に"をつけろ!」 ▽本当に必要? ・本当に楽しい→本当楽しい。 ・ホンマにうまい→ホンマうまい ・確かに重いはず→確か重いはず ・超絶にうまい→超絶うまい 上の書き換え例文のように、助詞"に"を抜かした文も、我が国では使われています。 上…

効果覿面(コウカテキメン)の「覿」を書ける人も漢字の意味を知る人も少ない現象。【ジュクノミジ・日本語の難読漢字の問題】

みなさんがよく耳にする「効果テキメン」というコトバ。 テキメンの部分は「覿面」と書きます。 その中に含まれる [ 覿てき ] という字を書けるのは「200人に1人」いれば いいレベルだと思います。 意味は「みる・あう・まみえる・示す・見せる」。※参照:日…

を or をも? 二兎を追う者は一兎を得ず・二兎を追う者は一兎をも得ず。辞典ですら見出しと出典文の表現ブレがある。日本語複雑化問題

「二兎を追う者は一兎を得ず」 「二兎を追う者は一兎をも得ず」 このコトワザは「二つの目標を同時に追求しようとすると、結局、どちらも取り逃がしてしまうことのたとえ。」です。※ことわざを知る辞典 より 「を得ず… をも得ず… あれ? どっちが正しいの?…

あはは・いひひ・うふふ・えへへ・おほほ。AHH系笑い声の使用例。「あははおほほ」編。【日本語の辞書のUmeahase・感動詞・形容詞的用法など】

【「あははおほほ」の使用例まとめ】 ・あははおほほな毒にも薬にもならないつぶやき・あははおほほの田舎暮らし・あははおほほのハッピーライフ・楽しいことだけしてアハハオホホ過ごしたい・アハハオホホ言いながら ▼そもそも「あははおほほ」って何? ▽実…

「目一杯(めいっぱい)」を「名一杯」と書く誤字。日本語の性質上「めいいっぱい」表記は間違いと言い切れない

▼「名一杯」という不思議な文字列 ネット上で下のようなTweetを見つけました。 名一杯歌ってきました。また、さらに家でも復習します。 — ケルト (@smQjak7vUHhtDdZ) 2022年12月4日 https://twitter.com/smQjak7vUHhtDdZ/status/1599308744957263874 今年の…

Amazon「適用のお知らせ」←適用より「権利を得る・お送りします」などのほうがいいのでは? わかりにくい日本語

↑ 上の画像のようなメールがamazonから届きました。 【件名】90日間無料体験適用のお知らせ - Amazon Music Unlimited【本文】いつもAmazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます。 本メールは、お客様がご購入になったキャンペーン対象商品の特典が適…

【表意喪失】「適当・貴様・御前」など。日本語の漢字は表意文字と言われているが、それが適応されていない用法【和語の里作用語】

▼「表意喪失」とは? ▽表意喪失した用法があるコトバの具体例 ▽「適当(テキトウ・テキトー)」 ▽【注意】言葉そのものが表意喪失ではなく、大多数にとって表意喪失 ▽キサマ(貴様)・オマエ(御前) ▽【注意】漢字そのものが表意喪失ではなく、熟語の1用法や故事…

文章吟味の"推敲(すいこう)"。この字は"猫犬"でも"白青"でも良かった説。日本語に取り入れる際の漢字2字が気になる故事成語。【表意喪失】

▼「推敲(すいこう)」の構成 「推敲(すいこう)」は「文章を吟味して練りなおす」という意味で用いられています。*1 故事成語ですから、「推(すい)」と「敲(こう)」という漢字そのものの意味からは、「文章を吟味して練りなおす」という意味は導くことはできま…

ちょっと part1。実は「呼びかけ・指摘」など合わせて10種類以上の用法アリ❗ [少し]との違いも【実は複雑な日本語】

<<「ちょっと」の用法・例文 簡易まとめ>> 【「少し」に置き換えできる「ちょっと」】 [ソノママ]そのケーキちょっとほしい [コマリ]ちょっと困ってさあ。 [スギル]ちょっと〇〇すぎる [感動詞:悩み]ちょっとなんか [大小の指摘]もうちょっとこう [フクミ]ふふ、ち…

吉川=よしかわ or きっかわ。当たりの無いギャンブルに常に付き合わされる日本人。苗字の読みのブレ、熟語・文脈で判断できない。【日本語の名字問題】

▼読みが定まらない名字 「吉川」という名字のように、 ・よしかわ(吉川) ・きっかわ(吉川) といった読みの判別が付かない名字があります。 他にも… 【羽生】はにゅう・はぶ 【新垣】あらがき・にいがき・しんがき 【錦織】にしこり・にしきおり・にしこおり …

【ありがとう・感謝 part ex】ありがとう/感謝 互いの文を入れ替えた形まとめ。【無意識に使いこなす日本語】

「有り難う(ありがとう)」 「感謝(かんしゃ)」 この2つの違いの「説明そのものではなく 資料用」です。いくつかの比較文を まとめています。 ▼ありがとう/感謝 互いの文を入れ替えた形まとめ o=一般的に 見聞きする機会の多い表現。 x=一般的ではない、また…

【ありがとう・感謝 part0】"ありがとう"の名詞用法。「ありがとうする」という日本語も使われることがある。

まず、記事タイトルにある「ありがとうする」という言い回しが日本語にあるのか? という話ですが… 結論、あります。 ・感謝する ・ありがとうする ↑ この2つを比べると、もちろん前者「感謝する」を見聞きすることが多いことでしょう。 しかし、後者「あり…

🔎【平片漢】表記ブレの調査 ま行「み」。日本語の表記ゆれ件数データ💻

「和語の里」では、表記ゆれ・表記ブレのデータを個人的にまとめています。随時更新しています。 【★】表記ブレの調査 【ま】https://onbin.hateblo.jp/entry/hyouki0ma 【み】https://onbin.hateblo.jp/entry/hyouki0mi 【む】https://onbin.hateblo.jp/ent…

🔎【平片漢】表記ブレの調査 は行「ほ」。日本語の表記ゆれ件数データ💻

「和語の里」では、表記ゆれ・表記ブレのデータを個人的にまとめています。随時更新しています。 「詳しい調査方法・他行へのリンク」 【は】https://onbin.hateblo.jp/entry/hyouki0ha 【ひ】https://onbin.hateblo.jp/entry/hyouki0hi 【ふ】https://onbin…

「ツラタンは使われなくなった!」←嘘です!日本人をだます為に死語クリエイターがつくった、見せかけの日本語解説モドキです!

「祝日も仕事でつらたん」 のように、TwitterやYoutuberなどネット上の投稿で、「つらたん」を目にします。 今の20代以下の世代には、結構 馴染み深いコトバだと思います。 また、それ以降の世代でも知っている人や使っている人もいます。※2022年2月時点。 …

クソ変換辞典風で使うTags【日本語imeの糞変換】

【入力例】うるがわ・おしきりを【クソ変換】うる側・お仕切りを【求む変換】売る側・押し切りを ↑ これらの「おかしな変換=クソ変換」をメモとして残しておく記事です。 ▼Tags 【kym】kym=KoYuuMeisi(こゆうめいし:固有名詞)を優先して変換してしまってる…

辞書が「語義未詳」とする日本語の言葉のまとめ【語義未詳のコトバ辞典風】

辞書でコトバを調べていると説明の中に、「語義未詳」というコトバが使われていることがあります。 要は・・・ 「辞書に収録してるけど意味はようわからん」 というものです。【「語義未詳」と書かれているのは、どんなコトバ?】 ・そのコトバの使用されて…

【エアロパーツ辞典風】エアロパーツ仕様の漢字・前のカタチ まとめ【非一般漢字・当て字・子供の名付け】

【エアロパーツ仕様の漢字とは?】 「風→颯」「利→莉」「太→汰」の後者の漢字。 ※「Aero Parts(エアロパーツ)」は和製英語(参照:JMdict)。 画数の少ない一般的に使われる漢字を名付けの際に避けて、部首が加えられた画数の多い漢字を用いて名付けること。 …

【エアロパーツ仕様】気をつけるべきこと※エアロパーツ仕様の漢字にする上で【非一般漢字・当て字・子供の名付け】

【エアロパーツ仕様の漢字とは?】 「風→颯」「利→莉」「太→汰」の後者の漢字。 ※「Aero Parts(エアロパーツ)」は和製英語(参照:JMdict)。 画数の少ない一般的に使われる漢字を名付けの際に避けて、部首などが加えられた画数の多い漢字を用いて名付けること…

【困る日本語】名前を教えてください→「田中です。田中太郎です。太郎です。」どれ?

店・病院などに電話予約すると、スタッフさんが… 「確認のため名前を教えていただけますか?」 と聞いてきますが、みなさんはどう答えますか? ・名字のみ? ・フルネーム? 名前を答えるときに想定できる答え方として、「田中 太郎」さん を 例にして、下に…

【え】六重(-え) 、読み方は「むつえ or むえ」?【漢数字+重(え) 一覧】

【前回の記事】 ↑ 前回の記事で、 1「一重(ひとえ)」・2「二重(ふたえ)」・3「三重(みえ)」・5「五重(いつえ)」・7「七重(ななえ)」・8「八重(やえ)」・9「九重(ここのえ)」 は、辞書に載っているのに【4「四重(-え)」・6「六重(-え)」】は 載っていないとい…

【え】四重(-え) 、読み方は「よつえ」or「よえ」?【使用例から見ていく】

【前回の記事】 ↑ 前回の記事で、 1「一重(ひとえ)」・2「二重(ふたえ)」・3「三重(みえ)」・5「五重(いつえ)」・7「七重(ななえ)」・8「八重(やえ)」・9「九重(ここのえ)」 は、辞書に載っているのに【4「四重(-え)」・6「六重(-え)」】は 載っていないとい…

【え】二重(ふたえ)・百重(ももえ) など、どれだけ知ってる?【漢数字+重(え) 一覧】

「二重(ふたえ)まぶた」 「紙一重(かみひとえ)」 などのコトバを耳にしたり使ったりしている人は多いと思います。 それらに含まれる「重(え)」よりも、「重(ジュウ)」という読みが一般的に多く使われ… 「重(え)」訓読み 「重(ジュウ)」音読み という分け方に…

【オヌカ辞典風】光・話・侍【送り仮名抜き漢字表記】

この記事は、「送り仮名抜き漢字表記オクリガナ ヌキ カンジヒョウキ」である「オヌカ」をまとめたものです。実際の漢字に定められた音なら〝送り仮名があるはず〟なのに、その送り仮名が抜けている漢字表記です。 例:光り→光、話し→話 あまりに1個人しか…

【クソ音声認識 まとめ】Hey Siri、なんだその音声入力は?【随時更新、クソ音声認識辞典風】

あてじ 音声認識「明智・立石・あて字・安定し」 どうおんいぎご 音声認識「どっち子」 ↑ このように、「AIが音声認識の入力結果が不完全だと感じたもの」をメモとして残しておく記事です。 ※メモとして残しておく条件・検証の仕方については、コチラのLink…

「にせのつま」という言葉が辞書に載っている【偽の妻? いえいえ「二世の妻・二世の夫」】

辞書には、たまに「何だこれ?」と目に留まる言葉があります。今回、そう感じた言葉は、 「にせのつま」 です。 非漢字表記・音だけを聞いたら、 「偽の妻(にせのつま)」 と連想するでしょうが、辞書に載っているのは… 「二世の妻(にせのつま)」 です。 ▼「…

死語クリエイターさん「イキる・ボンキュッボン・ウルトラCは死語!」←死語じゃなくてワロタ(笑)

「少しウマくできたくらいで"イキる"なよ。」のように、TwitterやYoutuberなどの発言を見ていると「イキる」という言葉をよく見ます。 今の20代以下の世代には「イキる」という言葉は、結構馴染み深い言葉だと思います。また、それ以降の世代でも知っている…

(単独の)最高の瞬間・記事の続きはリプ欄から【大量ゆえ記憶に残る言葉】

tudukiharipurann 【↓記事の続きはリプ欄から↓】 【〇〇"最高の瞬間"まとめ【切り抜き】 ↑ こんな文言に見覚えはないだろうか。これらの文言は、ネット上で目にして気持ち悪さを感じた文言。 ▼「記事の続きはリプ欄から」って何? 下のようなTweetである。 …

【人・他人 問題】ネット上のやりとりは、解釈違いされると面倒くさい「Twitter・コメント欄・BBS」

前書いた記事にて、「人(ひと)」と表現していいところで、「他人(タニン)」と表現する人が増えている話をしました。 それには、ワケがいくつかあります。その一つである「ネット上のやりとり」について書いていきます。 ▼【Twitter】【コメント欄】【BBS】 …