和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

Do同字同音異義語

大谷化け物・変わった人。普通と異なるものは、話し手の気持ち次第で賛否・プラマイが変わる【日本語・ばけもの・バケモノ・化物・bakemono】

【3行】 ・「大谷化け物」のように、ホメコトバとして用いられることもある ・化粧を落とした自分を、マイナスの意味で「顔面化け物」と自虐でも使われる ・プラマイどちらの意味かを、そのコトバのみ判断できないことがある ▼プラスの意味での「化け物」 20…

米食=こめしょく・べいしょく。2解釈「穀物コメを使った食事・アメリカの食事」【日本語の同字異音意義語・辞書のUmeahase】

「米食」 ↑ 【A】「米食」(コメショク) =米を食べること・米を主食とすること【B】「米食」(ベイショク) =米を食べること・米を主食とすること・アメリカなど欧米の食事(※注)※【A】日本語の応用の1つなので、辞書には載っていない。 ※【B】辞書の「米…

ベイコクケンサ=米穀検査 or 米国検査? べいこくとりひきじょ=米穀取引所 or 米国取引所?【日本語の同音異義語】

「ベイコク」という音のコトバは ・米国 ・米穀 があります。 当たり前ですが「人と人との対面での会話」などでは、「ベイコク」と聞いただけでは、どちらかわかりません。・話の流れで国を指すコトバとわかるなら、「米国」 ・話の流れで食べ物や作物を指す…

古代から変わらない 犯罪してしまう人の脳。←種族全体の脳 か 犯罪者に限った脳 か【ややこしい日本語・同字同音異義語・同字同音異義文 part6】

「古代から変わらない 犯罪してしまう人の脳。」 ↑ この文を読んで、どう解釈しましたか? 実は 解釈は1つだけではありません。 【解釈A】人類の脳の仕組みとして、人は犯罪してしまう可能性があるということ。 【解釈B】全人類の中で、犯罪者が出てくる。そ…

人が好きな犬。男が好きな女。【ややこしい日本語・同字同音異議語・同字同音異議文 part5】

「人が好きな犬」 ↑ この文を読んで、どう解釈しましたか? 実は 解釈は1つだけではありません。 【解釈A】人懐っこい犬 【解釈B】かわいがりたくなる(人目線で)犬 こういった文は他にもあります。 ▼同字同音異議語の文 男が好きな女 【解釈A】男が好きにな…

【クソッタレ】こういった汚い罵りコトバが使われるには理由がある【日本語、くそったれ、糞ったれ、糞垂れ、糞っ垂れ】

「クソッタレ!」【「クソッタレ!」のようなコトバの扱い】 ・ビジネスや公的な場では非推奨扱い ・日本人も学校で教わらない しかし、ほぼ日本人全員※と言っていいくらい、日本人は「クソッタレ」というコトバを知っています。 ※幼児は除く それには理由が…

【クソッタレ=糞垂れ】言い回し・用法 まとめ【実は複雑な日本語】

「クソッタレ!」 このようなコトバは、「汚いコトバ」として扱われているため、教育として教わる言葉ではありません。 そのため、日本語学習者の外国人からしたら、「具体的な使い方がわかりにくい」と思います。 この記事では「クソッタレ」の言い回し・用…

【困る日本語】名前を教えてください→「田中です。田中太郎です。太郎です。」どれ?

店・病院などに電話予約すると、スタッフさんが… 「確認のため名前を教えていただけますか?」 と聞いてきますが、みなさんはどう答えますか? ・名字のみ? ・フルネーム? 名前を答えるときに想定できる答え方として、「田中 太郎」さん を 例にして、下に…

【表意喪失】「適当」に使われる表意文字は無視され「雑」な意味に…【七色の適当】

「コンビニ行くの? 金払うから、俺の弁当も適当に選んで買っといて!」 ↑ こう言われたアナタは… 「相手に合うものを考えて買う」 「特に深く考えずに、何となくで買う」 どちらでしょう? これは、「適当」をどういう意味として考えるかで変わってきます。…

【させる】自由にやらせる・(誰々を)~にする【同字同音異義語】

こんにちは♪ 「〝させるではなく、好きにさせる教育〟という方針にすべき!」 のような話を耳にしたことがありませんか? 「教育のあり方の議論」になると、たびたび上がる提案 です。 この「好きにさせる」という文言に「違和感・引っかかり」がありました…

私家版【同字同音異義 辞典】「愛」「いい加減」「結構です」【随時更新】

「同字同音異義どうじどうおんいぎって何?」 「たとえば、〝いい加減な調整するな!〟と〝いい加減に調整してくれ。〟の2つの印象は、前者はマイナスイメージの〝乱暴な調整〟で、後者は逆に〝良い感じに調整〟の意味になり、大きく異なりますよね。」 「あ…

【主流読み】50年以上前から[代替]の読みに"だいがえ"があった!?【"だいたい"絶対論NG?】

こんにちは♪ 「代替ダイタイ・代替ダイガエ、正しいのはドッチ?」と考える人も多いことでしょう。この記事は、「正誤・時代・原因」などの要素を1つずつ見ていく記事です。 ▼「だいがえ」は辞書にもアリ ✅代替 一般的にX:だいがえだいかえ一般的にO:だい…

辞書についてPart4【湯加減がいい加減】誤用と解説文

辞書についてPart4【湯加減がいい加減】 こんにちは! 「なんとなく」使っているように見えて、実は「かなり複雑」な言葉「いい加減」を紹介します。 ・いい加減にしろ! ・お前はいい加減だなあ。 ・風呂の温度がいい加減になったよ! ↑ これらの「いい加減…