和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

敵性語・ポリコレなどによる言い換え辞典風「さ行〜」【印象変え・ポリコレ・日本語・外国語】

・敵性語を避ける目的*1
・イメチェン目的
 などにより…

・マイク→送話器
・ブルドック食品→三澤工業
援助交際パパ活

 などの言い換えを行う人が現れたり、国民が自主規制して言い換えたりしています。
 そういった言い換えをまとめる記事です。

【S Sa さ】

さいだー;tksg moto;サイダー→噴出水→サイダー;参考 中日新聞web > ちから教授のコトバ生態学 第140回。当然だが、現代で「サイダー」は ふつうに 使われているので、呼び名は戻っている。;https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/http://web.archive.org/web/20220904071306/https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/
さくら・おう(読みは不明);tksg ddj;チェリー→桜;デジタル大辞泉「てきせいご【敵性語】」の[補説]の敵性語で変わった一例として、【タバコの銘柄「チェリー」を「桜」と改称するなどの言い換えが多く行われた。】とある。これ以外の正確な情報は不明。

【S Si し】

しずおかえいわじょがっこう;tksg kym;静岡英和女学校(現・静岡英和学院大学)→静陵高等女学校;「静岡英和学院大学」の名前から1940年「静陵高等女学校」に改称。1948年「静岡英和女学院高等学校発足」。
しゅうかんまいにち;dichsd tksg;サンデー毎日→週刊毎日;1943年2月7日号から敵性語の英語名を廃して,《週刊毎日》と改題した。1946年1月6日号から元の誌名「サンデー毎日」に戻る。参考 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版。
しくらめん;tksg kymplt;シクラメン(cyclamen)→篝火花(かがりびばな)・篝火草(かがりびそう);「篝火草」(かがりびそう)というのは、 「シクラメン」の別名として各辞書に載っている。敵性語として変更されたという出典情報はwikipediaに『戦争と平和の事典 現代史を読むキーワード』p.49とある。動植物名よみかた辞典 普及版・デジタル大辞泉などでは、 「シクラメン」の別名に「篝火花」とある。;20230826
しし;tksg kympet;ライオン→獅子(しし);wikpediaに敵性語による変更例として載っているが、出典は見つからない。ライオンも登録済み。;20230826
支那→中国;日本では江戸時代に新井白石が使用して以来,第二次世界大戦まで中国の一般的な呼称として「支那」が使用された。第二次大戦後は使用を避ける人が多くなり、現代は「中国」呼びが基本である(「支那」呼びを蔑称的な意味で使う日本人が多いため)。10世紀以前から使われている。

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)「支那
中国本部地域の別称。その語源については明らかでないが、一般には紀元前3世紀末、中国を統一した秦(しん)王朝の秦の音がチーナChinaとかチンThinとして西方に伝えられたことによるという。それが仏典に記され、さらに漢訳されて支那となった。この語はまた脂那あるいは震旦(しんたん)(チニスターナ。支那人の住地の意)などと音訳されている。したがって支那は外来語であり、英語のチャイナChina、フランス語のシーヌChineなどもそれから出た語である。なお、日本のアジア地域への侵略過程で、侵略を正当化する理由の一つとしてその地域の住民を劣等視したことなどにより、支那ということばに蔑視(べっし)の意味はないが、日本人が使用すると蔑称的性格をもち、また中国人も侮蔑(ぶべつ)感を強くもつため、第二次大戦後は使用を避ける人が多くなっている。
[宇都木章]

出典 旺文社世界史事典 三訂版「支那
かつて外国人が中国を呼んだ名称
前3世紀末期,この地域を統一した秦の名が,その国威の隆盛に伴って四辺に広まり,秦の滅亡後もその名は西方に伝わったという。それがなまってSina, Thinaなどとなり,近代のChina(英語)などとなった。インドでもCinaと呼び,これが漢語に翻訳されて「支那」「斯那」などと記された。日本では江戸時代に新井白石が使用して以来,第二次世界大戦まで中国の一般的な呼称として使用された。日本の中国侵略と関連して蔑称的な性格をもったため,第二次世界大戦後は使用を避けることが多くなった。

しょうがいしゃ;hykhk;障碍者→障害者→障碍者・しょうがい者・障がい者;もとは「障碍者」として造語されたが、常用漢字の関係で「障害者」表記と書き換えされた。その後、書き換えとは知らない人も含めて漢字が悪いという意見が出て、「しょうがい者・障がい者」という表記が増えた。;20230826
じょうしゃろう;tksg;プラットフォーム→乗車廊(じょうしゃろう);参考 中日新聞web > ちから教授のコトバ生態学 第140回。上の記事で【「乗降車廊」の方が正確です。】とツッコミされている。;https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/http://web.archive.org/web/20220904071306/https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/
しょうなんとう・しょうなんじま(読み不明);tksg ssn;シンガポール昭南島;参考 中日新聞web > ちから教授のコトバ生態学 第140回。普通に読めば「しょうなんとう」だが、絶対的な読みが見つからない。「偉大なる夢 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)」では「しょうなんとう」のルビ。精選版 日本国語大辞典「しょうなん【昭南】」では、【第二次世界大戦中、日本軍が占領中のシンガポールに付けた名称。昭南島、昭南市など。】と説明がある。;https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/http://web.archive.org/web/20220904071306/https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/
しょうねんいん;unofc moto crm;少年院→ぽんぽこランド
しんじゅわん;tksg ssn;パールハーバー真珠湾;参考 中日新聞web > ちから教授のコトバ生態学 第140回。普通に読めば「しょうなんとう」だが、絶対的な読みが見つからない。読みは精選版 日本国語大辞典「しんじゅわん【真珠湾】」より。;https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/http://web.archive.org/web/20220904071306/https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/

【S Su す】

ストライク;tksg 外国語;STRIKE(ストライク)→よし;戦時中には野球の「ストライク」を「よし」と言っていたようだ。言い方を変えればいいという問題ではないと思うが、日本人の考えらしい。

すちゅわーです;スチュワーデス→客室乗務員・キャビンアテンダント・フライトアテンダント;1996年に日本航空がスチュワーデスの呼称を廃止し、他社もそれに追随。

【S Se せ】

【S So そ】

【あ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0aa
【か】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ka
【さ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0sa
【た】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ta
【な】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0na
【は】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ha
【ま】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ma
【や】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ya
【ら】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ra
【わ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0wa

【記事編集用Link】
https://blog.hatena.ne.jp/peaceheart/onbin.hateblo.jp/edit?entry=820878482961776270

【KEYWORD ZONE】dic0prkr0sa
ぽりてぃかるこれくとねす、ほりていかるこれくとねす、彫りて怒るコレクトネス、ぽりてぃかるこねくとねす、ほりていかるこねくとねす、彫りて怒るコネクトネス、
political correctness、politicalcorrectness、ポリティカル・コレクトネス ポリティカルコレクトネス ポリティカル・コネクトネス
poricthikarukorekutonesu、ぽりこね、ほりこね、ポリコネ、porikone、堀コネ、
ぽりこれ、ポリコレ、ほりこれ、porikore、堀これ
略称:PC、政治的 正確さ、せいじてきせいかくさ、せいしてきせいかくさ、精子的正確さ、セイジテキセイカクサ、seijitekiseikakusa、政治的正確さ、
いじめ、いしめ、イジメ、ijime、虐め、苛め、異じめ、石目、石眼、異しめ、ijime、izime
さべつ、さへつ、サベツ、sabetu、sabetsu、差別、差へつ、佐へつ
てきせいご、てきせいこ、適正子、テキセイゴ、tekiseigo、敵性語
少年院→ぽんぽこランド、援助交際パパ活障碍者→障害者→しょうがい者~shogaisha syogaisya shougaisha syougaisya papakatu

*1: 完全に強要ではなかったが、主に英語表記となっていたものを日本語表記(多くは漢語表記)するような運動・思想が当時あった。