和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

敵性語・ポリコレなどによる言い換え辞典風「な行〜」【印象変え・ポリコレ・日本語・外国語】

・敵性語を避ける目的*1
・イメチェン目的
 などにより…

・マイク→送話器
・ブルドック食品→三澤工業
援助交際パパ活

 などの言い換えを行う人が現れたり、国民が自主規制して言い換えたりしています。
 そういった言い換えをまとめる記事です。

【N Na な】

なんかいがくゆう;tksg;なんかいがくゆう;朝吹英一とカルア→南海楽友;
にっちく(レーベル名);tksg;コロムビア→ニッチク;コロムビアレコードを「日本蓄音機」にして製造会社を意味する「工業」をつけ「日本蓄音機工業(にほんちくおんこうぎょう」を略して「日蓄工業株式会社」を会社名(商号)とする※昭和17(1942)年8月24日。レーベル名が「コロムビア」から「ニッチク」ヘ。「ニッチク=日蓄」で、表記はカタカナ。参考 中日新聞Web > ちから教授のコトバ生態学 第140回:達人に訊け!。参考 日本伝統音楽研究センター > 資料展示の記録・解説「SPレコードレーベルに見る 日蓄−日本コロムビアの歴史」。;plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/。https://rcjtm.kcua.ac.jp/pub/2017web/archives/gallery/1008ohnishi/index.html
にっちくこうぎょうかぶしきがいしゃ(会社名);tksg;詳しくは「にっちく(レーベル名)」参照。参考 中日新聞Web > ちから教授のコトバ生態学 第140回:達人に訊け!。参考 日本伝統音楽研究センター > 資料展示の記録・解説「SPレコードレーベルに見る 日蓄−日本コロムビアの歴史」。;plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/。https://rcjtm.kcua.ac.jp/pub/2017web/archives/gallery/1008ohnishi/index.html
にほんおんきょうかぶしきがいしゃ;tksg;日本ビクター→日本音響株式会社;参考 中日新聞Web > ちから教授のコトバ生態学 第140回:達人に訊け!。講談社日本の企業がわかる事典2014-2015では、【昭和2年(1927)「日本ビクター蓄音器株式会社」設立。同18年(1943)「日本音響株式会社」に改称。同20年(1945)「日本ビクター株式会社」に社名変更。】とある。;plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/。

にほんたいや;tksg;ブリッヂストンタイヤ→日本タイヤ;「タイヤ」は「車輪」で普通に考えると「石橋車輪(工業)」になるが、タイヤまで変えると何の会社か分かりにくくなるため変えていないのだろうか。。;https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/http://web.archive.org/web/20220904071306/https://plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/
にほんほいくかん;tksg;フレーベル館→日本保育館;参考 中日新聞Web > ちから教授のコトバ生態学 第140回:達人に訊け!。昭和館の資料公開コーナー 第42回「www.showakan.go.jp/floor/1f/shiryo/42th.html」では、戦争が始まり英語が使用できなくなり社名を「日本保育館」に変えたとある。「ミクニノコドモ」に改題された『キンダ—ブック』がフレーベル館から刊行されたのもわかる。;plus.chunichi.co.jp/blog/kato-chikara/article/481/9255/。https://www.fukunaga-tf.com/corporate/history.html
「ブリッヂストンタイヤ株式会社」→「日本タイヤ株式会社」
にゅーす;tksg;ニュース→報道;例「臨時ニュース」→「臨時報道」。『放送研究』昭和18年5月号 日本放送協会
にーと;;NEET(ニート);レイブル;レイブル=late broomer(レイト ブルーマー)の略。大阪府が2012年に提唱したもの、現代それを推進しているかは不明。「すべての"ニート"」を指すわけではなく、「ニートの中で、働く意志を持ち行動している若者」を指すという説明が 「NPO法人HELLOlife」でされている。;https://co.hellolife.jp/projects/100nin/

デジタル大辞泉ニートNEET】[not in education, employment or training]」
《not in education, employment or training》学校にも行かず、就職しようともせず、職業訓練も受けない若者のこと。1990年代末に英国で名付けられた。2000年代になって日本でも問題化。→フリーター →若年無業者
[補説]日本では、内閣府厚生労働省がそれぞれ次のように定義している。
内閣府]15~34歳までで、学校に通学せず、独身で、収入を伴う仕事に就いていない人。
厚生労働省]15~34歳までで、仕事に就いておらず、家事も通学もしていない人。
[類語]失業者・風太郎・風来坊・遊び人・遊客・遊民・逸民・失業者

精選版 日本国語大辞典ニート【NEET】」
〘名〙 (not in employment, education or training の略) 一五歳から三四歳の人のうち、学業にも職業、職業訓練にも就かず、進んで就こうという意志も持たずに毎日を暮らしている人。

【あ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0aa
【か】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ka
【さ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0sa
【た】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ta
【な】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0na
【は】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ha
【ま】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ma
【や】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ya
【ら】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0ra
【わ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0prkr0wa

【記事編集用Link】dic0prkr0n
https://blog.hatena.ne.jp/peaceheart/onbin.hateblo.jp/edit?entry=4207112889969956801

ぽりてぃかるこれくとねす、ほりていかるこれくとねす、彫りて怒るコレクトネス、ぽりてぃかるこねくとねす、ほりていかるこねくとねす、彫りて怒るコネクトネス、
political correctness、politicalcorrectness、ポリティカル・コレクトネス ポリティカルコレクトネス ポリティカル・コネクトネス
poricthikarukorekutonesu、ぽりこね、ほりこね、ポリコネ、porikone、堀コネ、
ぽりこれ、ポリコレ、ほりこれ、porikore、堀これ
略称:PC、政治的 正確さ、せいじてきせいかくさ、せいしてきせいかくさ、精子的正確さ、セイジテキセイカクサ、seijitekiseikakusa、政治的正確さ、
いじめ、いしめ、イジメ、ijime、虐め、苛め、異じめ、石目、石眼、異しめ、ijime、izime
さべつ、さへつ、サベツ、sabetu、sabetsu、差別、差へつ、佐へつ
てきせいご、てきせいこ、適正子、テキセイゴ、tekiseigo、敵性語
少年院→ぽんぽこランド、援助交際パパ活障碍者→障害者→しょうがい者~shogaisha syogaisya shougaisha syougaisya papakatu

*1: 完全に強要ではなかったが、主に英語表記となっていたものを日本語表記(多くは漢語表記)するような運動・思想が当時あった。