和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

【日本語区切り問題 1】交ぜ書き「まん延」蔓延による問題「揉まん・県我慢」【スペース・読点・文字サイズ】

f:id:peaceheart:20210819123746j:plain

 ▼「まん延」が「蔓延」

常用漢字表外により「まん延」表記

 コ口ナ関係NEWSニュースで「蔓延まんえん」という言葉をよく耳にします。この「蔓延まんえん」は、各種報道機関は「まんえん」と表記することが基本です。
※2021年7月時点の常用漢字に「まん」が含まれていないため。

 f:id:peaceheart:20210816154556j:plain

▽「蔓延」の意味は?

 コロナウイルス系のニュースで使われている蔓延まんえんは、「伝染病などがはびこり広がる」の意味です。

出典:精選版 日本国語大辞典まん‐えん【蔓延・蔓衍】

〘名〙 草などが、のびひろがること。また、伝染病などがはびこりひろがること。
経国集(827)一・重陽節菊花賦〈嵯峨天皇〉「在レ枯独滋、蔓延靡」
※土(1910)〈長塚節〉二四「病気は非常な勢ひで蔓延(マンエン)したのであった」 〔爾雅注‐釈草〕

 

 ▼「まん延」表記による「まん問題」

f:id:peaceheart:20210611054942j:plain

▽「〇〇まん」まとめ

利根町がまん

茨城県もまん

・国からのまん

感染症のまん

・近隣府県へのまん

・北海道におけるまん

・措置又はまん

      ↑

 「〇〇まん」という変な「ひらがな続き」が これだけありました。🙄「気持ち悪い字面・・・」と、日本人の多くが思うはずです。

 これは区切りがよくわからないためですね。次に、これらの文言の気持ち悪さを一つずつ見ていきます。

 

利根町がまん延】

利根町 がまん(我慢) 延

f:id:peaceheart:20210819124619j:plain


※規制されて外出を「がまん」は、ふつうにありそうなのが、勘違いを加速させそう。
Link:利根町がまん延防止等重点措置区域の対象となります(8月6日更新) | 利根町公式ホームページ

 

茨城県もまん延】

茨城県 もまん(揉まん) 延

※そりゃ、モミモミしちゃいかんだろ!

f:id:peaceheart:20210816154559j:plain

※20210806の茨城新聞にて

 

【国からのまん延】

→国 カラノマン 延

※「カラノマン」とか超人始祖「カラスマン」が頭に浮かぶ件。
Link:国からのまん延防止等重点措置の適用等に伴う水戸市長メッセージ(令和3年8月6日) | 水戸市ホームページ

 

感染症のまん延】

感染症 のまん(飲まん) 延

※はい、病原菌を飲んではいけません(笑)。
Link:[6月21日]新型コロナウイルス感染症のまん延防止のための今後の方針 | 京丹波町

 

 

【近隣府県へのまん延】

→近隣府県 ヘノマン 延
※ヘノマンとかキン肉マンラッキーマンとかに出るキャラかよ。
Link:近隣府県へのまん延防止等重点措置の適用を受けて(令和3年4月2日)|滋賀県ホームページ

 

【北海道におけるまん延】

→北海道 におけるまん 延

→→北海道 に 置けるマン 延

→→北海道 ニオケルマン 延 

※「北海道に置けるマン」でも面白いし、「ニオケルマン」って外国人にいそうな名前だ。
Link:北海道におけるまん延防止等重点措置(令和3年8月2日~8月31日)について | 小樽市

 

【措置又はまん延】

→措置又 はまん 延
ガンダムの「ハマーン・カーン(HAMAN KARN)」かな?
Link:経済産業省https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf

 

▼「ま」の前で区切るって、すぐ分かる

f:id:peaceheart:20210819123746j:plain

 😡「感染症のまん延〟をどこで区切るかくらい、すぐ分かるだろ!

とツッコミを入れてくる人もいます。

 

感染症の、まん延

という分け方をするというのは、もちろんおっしゃる通り、すぐ分かります。

 

 しかしその「すぐ」の間、「ほんの一瞬、数Framesフレーム(ス)、一呼吸」くらいの間に起こる「生理的な気持ち悪さ」からは逃れることはできません

 また、その一度の負荷は軽いにしても、「まん延」表記をニュースでたびたび見ます。

 それを積み重ねると、「脳に負荷」をかけていきます。

※もしかしたら、いつもはしてるあのことをサボってしまったというのは、「まん延」表記のせいかもしれません。

 

▼「ま」の前で区切る見出しもある 

▽日経は区切りつけする傾向か

f:id:peaceheart:20210819124645j:plain

 助詞「が・の・を・へ」などによって、「がまん(我慢)」などと一瞬でも勘違いするので、これを防ぐには区切りをつけるという技がとられます。

 日経新聞は、「読点・カギカッコ」を駆使して言葉の区切りをつくっています※私が見た範囲です。毎回、区切りをつけてるかは不明。

 

新型コロナ: 三重県が「まん延防止」要請 津・四日市など15市町想定: 日本経済新聞

首都圏3県、まん延防止拡大 神奈川は酒類停止: 日本経済新聞

新型コロナ: 兵庫県、「まん延防止」拡大 但馬地域除く36市町に: 日本経済新聞

 

▽日経以外で区切りを確認できた見出し

f:id:peaceheart:20210819124727j:plain

三重県が国に「まん延防止等重点措置」を要請へ 3日連続で感染者最多を更新 | 東海地方のニュース【CBC news】

○松山市の「まん延防止等重点措置」が解除されました 松山市公式スマートフォンサイト

 

 

 

 

f:id:peaceheart:20210812192000j:plain

 いかがでしたか、この【日本語区切り問題】関連の記事をちょくちょく増やしていくつもりです。

   

【実は・・・】

 PCなどのデジタル入力が導入されるにあたり、ある機能(ある文字)を「日本語入力導入時※」につくっていれば、こういった問題はなかったという答えを私は出しています。

 それについては、また。

 

 

kw:にほんごくぎりもんだい、ニホンゴクギリモンダイ、日本語区切り問題、nihonngokugirimonndai、nihongokugirimondai、にほんこくきりもんたい、日本国桐紋体

手合わせ亡き人思う 茨城新聞、たいでも、タイデモ、taidemo、タイでも、

もまん、揉まん、もまない、揉まない、momann、moman、モマン