和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

罷り通る(まかりとおる)・非ず(あらず)・標(しるべ)←常用漢字表内の読み方ではない読み一覧「は行はひ」【日本語と常用漢字表外・まとめ】

▼よく使われる訓読みだが、表内読みに含まれていない

▽H Ha は行

【婆(バ)・婆(ばば・ばあ)】

 塔婆・お婆・娑婆の婆。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ばば」のみ。「お婆さん(おばあさん)」などの表記を それなりに見る。次回 常用漢字表内になる可能性はある。音読みの表外読み:無し。

【晩(バン)・晩い(おそい)】

 晩飯・昨晩の晩。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「くれ・おそい」のみ。「晩い(おそい)」表記自体が多く使われているわけではないが、「早い⇔速い」という関係に対する「遅い⇔A」のAの表記を意識的にしたいのであれば、Aが「晩い(おそい)」になり「遅い⇔晩い」となる。そういったことを国が区別したいのであれば、次回 常用漢字表内になる可能性は少しあるかもしれない。音読みの表外読み:無し。

【判(ハン・バン)・判る(わかる)】

 批判・判決の判。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「わける・わかる」のみ。「判る(わかる)」表記は 使う人もいるが、「解る(わかる)」同様 「分かる」で事足りる。文筆家が自分色を出したいがために使われるように思える。文化庁の趣向によっては、次回 常用漢字表内になる可能性は少しあるかもしれない。音読みの表外読み:ホウ。

【斑(ハン)・斑(まだら)】

 斑点の斑。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「まだら・ふ・ぶち」のみ。「斑(まだら)」表記は そこそこ使われているので、次回 常用漢字表内になる可能性はある。音読みの表外読み:無し。

【番(バン)・番(つがい)】

 太陽・陰陽の陽。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「つがい・つがう・つがえる」のみ。
  「番(つがい)」表記は、現代 それなりに見られるが、「次の番(バン)・アナタの番(バン)」のように、同じ漢字表記で別の読みが主流であるため、常用漢字表内に入れるかどうかは慎重にしたいところ。音読みの表外読み:ハン・ハ。

【妃(ヒ)・妃(きさき)】

 理由・料理の理。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「きさき」のみ。
  とくに「妃(きさき)」表記は ある程度 使われているものの、現時点では「后(きさき)」表記が優勢なので、次回 常用漢字表内に入る可能性は高くはないだろう。音読みの表外読み 無し。

【非(ヒ)・非ず(あらず)】

 非常の非。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「わるい・そしる・あらず」のみ。
  現代 とくに「あらず」を「非ず」と表記するのが多く見られるので、次回 常用漢字表内に入っていてもオカシクはないが、和語の里としては非推奨であり、絶対に常用漢字表内に入れるべきではないと考えている。
 理由としては、構造上の違和感がすさまじいから。否定の漢字「非」の後ろに否定(打ち消し)の助動詞「ず」がついているので、否定に否定を重ねて肯定になってしまうからだ。音読みの表外読み 無し。

【罷(ヒ)・罷る(まかる)】

 罷免の罷。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「やめる・つかれる・まかる」のみ。
  現代 とくに「まかる」を「罷る」と表記するのを多く見られるので、次回 常用漢字表内に入っていてもオカシクはない音読みの表外読み:無し。

【標(ヒョウ)・標(しるべ)】

 標本・標準・標識の標。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「しるし・しるべ・しめ・しるす・こずえ」のみ。
  現代 「道標(みちしるべ)」表記が多くされる。それに伴い「しるべ=標」という認識が強いので、次回 常用漢字表内に入っていてもオカシクはない。音読み表外読み:無し

【頻(ヒン)】

 頻度・頻出の頻。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「しきる・しきりに」のみ。
 「頻りに」表記は 思ったほど多く使われておらず、SNSなどでは「"しきりに"1,436件」に対して「"頻りに"59件」だった。次回も常用漢字表外のままだろう。音読み表外読み:ビン。

Yahoo!リアルタイム検索30日分@20240302」
"しきりに"1,436件
"頻りに"59件

▼内に訓読みがなく、読みも非一般的

▽H Ha は行

【把(ハ)】

 把握の把。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「とる・にぎる」のみ。音読みの表外読み:無し。

【脈(ミャク)】

 脈拍・脈絡の脈。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「すじ」のみ。音読みの表外読み:バク。

【覇(ハ)】

 覇者・制覇の覇。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「はたがしら」のみ。音読みの表外読み:無し。

【俳(ハイ)】

 俳句の俳。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「わざおぎ・たわむれ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【排(ハイ)】

 排水・排出の排。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「おしのける・つらねる」のみ。音読みの表外読み:無し。

【倍(バイ)】

 倍数・倍率・数倍の倍。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ます・そむく」のみ。音読みの表外読み:ハイ。

【賠(バイ)】

 賠償責任の賠。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「つぐなう」のみ。音読みの表外読み:無し。

【仲(ハク)】

 実力伯仲の仲。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「はたがしら・かしら・おさ」のみ。音読みの表外読み:ハ。

【拍(ハク・ヒョウ)】

 脈拍・拍手の拍。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「うつ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【舶(ハク)】

 舶来・船舶の舶。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「おおぶね」のみ。音読みの表外読み:無し。

【博(ハク・バク)】

 博識・博士の博。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ひろい」のみ。音読みの表外読み:無し。

【漠(バク)】

 漠然の漠。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「すなはら・ひろい」のみ。音読みの表外読み:マク。

【爆(バク)】

 爆発・爆弾の爆。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「はぜる・さける」のみ。音読みの表外読み:ハク・ホウ。

【発(ハツ)】

 発売・発射の発。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「はなつ・たつ・ひらく・あばく」のみ。音読みの表外読み: 。

【伐(バツ)】

 伐採の伐。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「きる・うつ・ほこる」のみ。音読みの表外読み:ハツ。

【閥(バツ)】

 派閥の閥。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「いえがら・いさお」のみ。音読みの表外読み:ハツ。

【氾(ハン)】

 氾濫の氾。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ひろがる・あふれる」のみ。音読みの表外読み:無し。

【汎(ハン)】

 汎用の汎。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ひろい・うかぶ・あふれる」のみ。音読みの表外読み:フウ・ホウ。

【阪(ハン)】

 阪神・京阪の阪。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「さか」のみ。音読みの表外読み:無し。

【版(ハン)】

 版権・版画の版。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ふだ・いた」のみ。音読みの表外読み:無し。

【班(ハン)】

 班長の班。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「わける・かえす」のみ。音読みの表外読み:無し。

【畔(ハン)】

 湖畔の畔。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ほとり・あぜ・くろ・そむく」のみ。音読みの表外読み:無し。

【般(ハン)】

 一般の般。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「たぐい・めぐる」のみ。音読みの表外読み:無し。

【販(ハン)】

 販売・物販の販。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「あきなう・ひさぐ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【搬(ハン)】

 搬入・搬送の搬 。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「はこぶ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【頒(ハン)】

 頒布図の頒。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「わける・しく・まだら」のみ。音読みの表外読み:無し。

【範(ハン)】

 範疇・範囲の範。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「のり・いがた」のみ。音読みの表外読み:無し。

【繁(ハン)】

 繁殖の繁。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「しげる・わずらわしい」のみ。音読みの表外読み:無し。

【藩(ハン)】

 薩摩藩・藩主の藩。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「まがき」のみ。音読みの表外読み:無し。

【蛮(バン)】

 蛮族・野蛮の蛮。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「えびす」のみ。音読みの表外読み:無し。

【盤(バン)】

 盤面・羅針盤の盤。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「おおざら・まがる・わだかまる・めぐる」のみ。音読みの表外読み:ハン。

【批(ヒ)】

 批判・批評の批。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「うつ・ただす」のみ。音読みの表外読み:無し。

【披(ヒ)】

 披露宴の披。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ひらく」のみ。音読みの表外読み:無し。

【碑(ヒ)】

 石碑の碑。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「いしぶみ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【微(ビ)】

 石碑の微。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「かすか」のみ。音読みの表外読み:ミ。
 「かすかに」はヒラガナ表記が多い。

【泌(ヒツ・ヒ)】

 分泌・泌尿科の泌。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「にじむ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【百(ヒャク)】

 百貨・百獣の王の百。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「もも」のみ。音読みの表外読み:ハク。
 「百千(ももち)」などで「もも」読みが使われる。

【票(ヒョウ)】

 投票の票。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「ふだ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【評(ヒョウ)】

 評価・批評の評。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「はかる・あげつらう」のみ。音読みの表外読み:ヘイ。

【秒(ビョウ)】

 秒数の秒。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「のぎ」のみ。音読みの表外読み:無し。

【賓(ヒン)】

 来賓の賓。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「まろうど・したがう」のみ。音読みの表外読み:無し。

【敏(ビン)】

 敏感・俊敏性の敏。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「とし・さとい」のみ。音読みの表外読み:無し。

【瓶(ビン)】

 花瓶の瓶。漢字ペディアにある訓読みは、表外読み「かめ」のみ。音読みの表外読み:ヘイ。

▼表内外に訓読みがない

▽H Ha は行

【肺(ハイ)】

 肺活量・肺炎の肺。漢字ペディアにて、訓読み無し。音読み表外読み:無し。

【罰(バツ・バチ)】

 罰則・天罰の罰。漢字ペディアにて、訓読み無し。音読み表外読み:ハツ。

▼表内外に音読みがない

【畑(はた・はたけ)】

 麦畑・田畑の畑。漢字ペディアにて音読みは表外も表内も読みがない。常用漢字表内の訓読みは「はた・はたけ」。

▼表内の音読みがない

【肌(はだ)】

 美肌・鳥肌の肌。漢字ペディアにて音読みは表外読みの「キ」しかない。常用漢字表内の訓読みは「はだ」、表外の訓読みは「はだえ」。

【肌(はだ)】

 美肌・鳥肌の肌。漢字ペディアにて音読みは表外読みの「キ」しかない。常用漢字表内の訓読みは「はだ」、表外の訓読みは「はだえ」。

【箱(はこ)】

 箱庭・貯金箱の箱。漢字ペディアにて音読みは表外読みの「ショウ・ソウ」しかない。常用漢字表内の訓読みは「はこ」。

【箸(はし)】

 箸。漢字ペディアにて音読みは表外読みの「チョ」しかない。常用漢字表内の訓読みは「はし」。

【肌(はだ)】

 美肌・鳥肌の肌。漢字ペディアにて音読みは表外読みの「キ」しかない。常用漢字表内の訓読みは「はだ」、表外の訓読みは「はだえ」。

【記事編集用Link】
https://blog.hatena.ne.jp/peaceheart/onbin.hateblo.jp/edit?entry=6801883189087836177

【KEYWORD ZONE】jyk_hyougai_ha
とうようかんじ とうようかんし 盗用監視、東洋漢字、トウヨウカンジ、touyoukannji、touyoukanji
とうようかんじひょう とうようかんしひよう 登用監視費用、当用漢字表、トウヨウカンジヒョウ、touyoukannjihyou、touyoukanjihyou
じょうようかんじひょう、しようようかんしひよう、使用用監視費用、jouyoukannjihyou、常用漢字表
じょうようかんじひょうがい、しようようかんしひようかい、使用用監視費用回、jouyoukannjihyougai、常用漢字表
じょうようかんじひょうがいご、しようようかんしひようかいこ、使用用監視費用解雇、jouyoukannjihyougaigo、常用漢字表外語
じょうようかんじひょうない、しようようかんしひようない、使用用監視費用無い、jouyoukannjihyounai、常用漢字表
じょうようかんじひょうないご、しようようかんしひようないこ、使用用監視費用無い子、jouyoukannjihyounaigo、常用漢字表内語
かんごにみえてわご、かんこにみえてわこ。漢語に見えて和語、kanngonimietewago、kangonimietewago
わごにみえてかんご、わこにみえてかんこ、和語に見えて漢語、wagonimietekanngo、wagonimietekango
くんよみにみえておんよみ、訓読みに見えて音読み、kunnyominimieteonnyomi、kunyominimieteonyomi、くにょみにみえておにょみ
おんよみにみえてくんよみ、音読みに見えて訓読み、onnyominimietekunnyomi、onyominimietekunyomi、おにょみにみえてくにょみ
かんごっぽいわご、かんこつほいわこ、kanngoppoiwago、看護っぽい和語、漢語っぽい和語
わごっぽいかんご、わこつほいかんこ、wagoppoikanngo、和語っぽい看護、和語っぽい漢語
くんよみっぽいおんよみ、くんよみつほいおんよみ、訓読みっぽい音読み、kunnyomippoionnyomi、kunyomippoionyomi、くにょみっぽいおにょみ
おんよみっぽいくんよみ、おんよみつほいくんよみ、音読みっぽい訓読み、onnyomippoikunnyomi、onyomippoikunyomi、おにょみっぽいくにょみ
おんよみっぽいおと、おんよみつほいおと、onnyomippoioto、音読みっぽい音
おんよみっぽいよみ、おんよみつほいよみ、onnyomippoiyomi、音読みっぽい読み
おんよみっぽいひびき、おんよみつほいひひき、onnyomippoihibiki、音読みっぽい響き
くんよみっぽいおと、くんよみつほいおと、kunnyomippoioto、訓読みっぽい音
くんよみっぽいよみ、くんよみつほいよみ、kunnyomippoiyomi、訓読みっぽい読み
くんよみっぽいひびき、くんよみつほいひひき、kunnyomippoihibiki、訓読みっぽい響き
かんごっぽいおと、かんこつほいおと、kanngoppoioto、看護っぽい音、漢語っぽい音
かんごっぽいよみ、かんこつほいよみ、kanngoppoiyomi、看護っぽい読み、漢語っぽい読み
かんごっぽいひびき、かんこつほいひひき、kanngoppoihibiki、看護っぽい響き、漢語っぽい響き
OnnKunnNitaKannji→oknt、おんくんにたかんじ、おんくんにたかんし、音訓に他監視、オンクンニタカンジ、onkunnitakanji、onkunnnitakanji、音訓に他感じ、音訓似た漢字
おんくんごにん、おんくんこにん、onnkunngoninn、onkungonin,音訓五人、音訓誤認