和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

2子音和語辞典風【AS音】長-AoSa、遅-AaSo、幼し-AoSaNaSi【私家版】

f:id:peaceheart:20200212000313j:plain

【AS音(AZ音)】

 

【Aa〜S】

あさ-朝-AaSa-as

あさ-浅-AaSa-as

あざ-痣-AaZa-az(as)、

あざ-字-AaZa-az(as)、

あざける-嘲る-AaZaKeRu-azkr(askr)、

あざなふ(あざなう)-糾ふ(糾う)-AaZaNaHu-aznh(asnh)、(外)糾う

あざやか-鮮やか-AaZaYaKa-azyk(asyk)

あざむく-あざむく-AaZaMuKu-azmk(asmk)

あさる-漁る-AaSaRu-asr

あし-足-AaSi-as 押しかけ 勇み

あし-悪し-AaSi-as

あじ-味-AaZi-az(as)

あしらう(あしらう)-あしらふ(あしらう)-AaSiRaHu-asrh

あじわう・あじはふ あじわふ(あじわう)-味わふ(味わう)-AaZiWaHu-azwh(ashh)

あす-明日-AaSu-as、(当て字)明日

あせ-汗-AaSe-as

あせ-褪せ-AaSe-as

あせり-焦り-AaSeRi-asr

あせる-焦る-AaSeRu-asr

あぜ-畦-AaZe-az(as)=

あそび-遊び-AaSoBi-asb(ash):名詞用法で[あそびをつくる]という言い方で[余裕を持たせる・感覚を作る]の意味にもなる

あそぶ-遊ぶ-AaSoBu-asb(ash)

あさまし-AaSaMaSi-asms

 

 

 

【Ai〜S】

いさまし-勇まし-AiSaMaMaSi-asms

いさみ-勇み-AiSaMi-asm

いし-石-AiSi-as 臼

いさ-AiSa-as:A:感動詞さあねえ。ええと

いざ-いざ-AiZa-az(as)=さあ。▽人を誘うときに発する語。・どれ。さあ。▽行動を起こすときに発する語。

いささか-些か-AiSaSaKa-assk 少しである様

いざこざ-AiZaKoZa-azkz(asks)=

いざなふ(いざなう)-誘ふ(誘う)-AiZaNaHu-aznh(asnh)=

いそ-磯-AiSo-as:A:岩・石。 B:(海・湖・池・川の)水辺の岩石。岩石の多い水辺。

いそぎ-急ぎ-AiSoGi-asg(isk)

いそがし-忙し-AiSoGaSi-asgs(isks)、急がし

いそしむ-勤しむ-AiSoSiMi-assm:行動を起こす[いざ-iz(is)]+[動詞化の”s”]+[(前言葉の)状態になる意味の”m”]

 

Au〜S】

うさ-憂さ-AuSa-as 心が晴れ晴れしないこと。気がめいること

うさばらし-憂さばらし-AuSaBaraSi-asbrs(ashrs)

うさぎ-兎-AuSaGi-asg(ask)、(外)兎

うざひ(うざい)-うざひ(うざい)-AuZaHe-azh(ash)

うし-牛-AuSi-as

うじ-蛆-AuZi-az(as)

うす-薄-AuSu-as 褪せる

うす-臼-AuSu-as 丸い

うず-渦-AuZu-az(as) 丸い

うずき-AuZuKi-azk(ask) ずきずきと痛む。

うずくまる-AuZuKuMaRu-azkmr(askmr):しゃがむ、[うづくまる]よりも[うずくまる]説の方が有力

うせ-失せ-AuSe-as 褪せる

うそ-嘘-AuSo-as

うそぶく-嘯く-AuSoBuKu-asbk(ashk)、(外)嘯く・嘘吹く

 

 

【Ae〜S】

えさ-餌-AeSa-as、エサ
えせ-エセ-AeSe-as、似非

 

 

【Ao〜S】

おさ-長-AoSa-as:長いことを意味し、時間が長いというと遅い意味になる

おさなし-幼し-AoSaNaSi-asns 長-osa=年上、年上ではない=幼い

おさへ(おさえ)-抑へ(抑え)-AoSaHe-ash

おさめ-収め-AoSaMe-asm(ash)

おし(をし)-AoSi-as いとおしく思う

おしき(おしい)-AoSiKi-ask:A:もったいない、B:残念だ(おしくも)、C:かわいい

おす-押す-AoSu-as

おじけ-怖じ気-AaZiKe-azk(ask)=

おしへ(おしえ)-教へ(教え)-AoSiHe-ash

おそ-遅-AaSo-as 縁語の長から考えるに、時間が長いというと遅い意味になる

おそはる(おそわる)-教はる(教わる)-AoSiHaRu-ashr

おそふ(おそう)-襲ふ-AoSoHu-ash:押s-os+追ふ-ohu=osohu

おぞまし-悍まし-AaZoMaSi-azms(asms)=

おそる-恐る-AaSoRu-asr

おそるおそる-恐る恐る-AaSoRuAaSoRu-asrasr

おそろし-恐ろし-AaSoRoSi-asrs
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

< 2子音和語辞典を活用してみよう>

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

意味が関連する言葉を抜き出す。

 

 

<硬いもの>

石・臼・磯・勇

 

<長さ>

おさ-長、おそ-遅、おさなし-幼し

 

 

<悪い・怖い>

あし-悪し-AaSi-as

おす-押す

おそふ-襲ふ

おぞまし-悍まし

おそる-恐る

うさ-憂さ-AuSa-as:心が晴れ晴れしないこと。気がめいること

 

 

 

2子音和語辞典を使えば論理的に構造把握ができます。ワゴンの活動応援おねがいします。

 

 

 

 

【あとがき・補足】
ーーーーーーーーーーーーーーーー

<Q>

この語もAS(AZ)音じゃないの?

 

<A>

現代の表記がAZ音ですが、本来

AD音の言葉は載せてません。

 

※ZではなくDだったもの

    ↓

・あずさ=あづさ 木の名。今の「よぐそみねばり」にあたるといわれる。硬い木なので弓の材とした。
あじさい=古く「あづさヰ(あぢさヰ)」であった。 「あづ(あぢ)」は集まるさまを意味し、特に小さいものが集まることを表す語。 「さヰ」は「真藍(さあい)」の約、もしくは接頭語の「さ」と「藍(あい)」の約で、青い小花が集まって咲くことから、この名が付けられたとされる。

 

 

 

【他の記事も見てね♪】
ーーーーーーーーーーーーーーーー


<語頭別 和語辞典>

ーーーーーーーーーーーーー
語頭別和語辞典【ま-Ma音】根源は[真・間]【ふしぎ日本語】
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn1ma

 


<2子音和語辞典>

ーーーーーーーーーーーー
YH音 酔う・夢 語源の関わり【ふしぎ日本語】
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0yh


AH音 あひ(あい)=出会いから子供を授かるまで【ふしぎ日本語】
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0-ah

 

AK【ふしぎ日本語】AK音[あけ(明け)]とは[太陽]が深く関係する【赤】
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0-ak

 

AR 【有る・居る・得る 共通点は?】 2子音和語辞典【AR音】根源は[存在]
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0-ar


HR 【ふしぎ日本語】HR音[晴れ-はれ]って広々とした晴れ晴れしい気持ち!!【最強のまとめ】
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0-hr

 

2子音和語辞典【TM音(TH音)】part1、食べる・賜る・為
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0tm
up:11/27


2子音和語辞典【TM音(TH音)】part2、ちまちま・潰れる・詰む
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0tm2
up:11/28


2子音和語辞典【TM音(TH音)】part3、手元・伴う・友・富
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn0tm3
up:11/29

 

 


<語尾和語辞典>

ーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語の式あなたに解ける?@h編@
http://onbin.hateblo.jp/entry/wago401h


語尾和語辞典【M音】意味の傾向は[挟む・怒り]【ふしぎ日本語】
http://onbin.hateblo.jp/entry/ggn1m0

 


<日本語の基礎>

ーーーーーーーーーーーーーーーー
和語とは
http://onbin.hateblo.jp/entry/wago1


硬い文体・漢語・難読武装
http://onbin.hateblo.jp/entry/kango000


漢字崇拝【”漢語アゲアゲ思想”の起こり】
http://onbin.hateblo.jp/entry/kango001

 

 

 

 

【キーワード】
ーーーーーーーーーーーー
語源・gogen・由来・yurai・歴史・rekisi・原点・genten・根源・kongen・発祥・hasshou・起源・起原・kigen・ルーツ・roots・ru-tu
成り立ち・naritati・謂われ・いわれ・謂れ・iware・始まり・hajimari・起こり・okori・出処・出どころ・出所・dedokoro・おにーちゃん・おにいちゃん・お兄ちゃん・オニーチャン・鬼ちゃん・oniityann・onittyann