和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

曖昧検索と入力して「あいまい検索」をヒットさせたくなければ「完全一致検索」をする。※別名「絶対検索」。設定方法。【日本語とデジタル社会】

【数行マトメ】
・表記違いのコトバ
Googleの検索設定の初期設定が「あいまい検索」
Googleスマホサイトには「検索の設定」の項目に「完全一致検索」がない

「あれ? Google検索で無関係な記事・関係が薄い記事がヒットしてしまった…」
 そんな経験がある人も多いでしょう。

 それは、Googleの検索設定の初期設定が「あいまい検索」だからです。
※おそらく「あいまい検索」は、通称でありGoogle自身は そういう機能名で呼んでいるかどうかは不明。

▼「あいまい検索」で起こる問題

「あいまい検索」だと、
・表記ブレも検索される
・助詞の有無どちらも検索される
・キーワードを複数指定時、いくつか無視される


 「完全一致検索」よりも「あいまい検索」が初期設定のほうがいいだろう。
 その意見自体には賛成なのですが、切り替えが面倒くさいのです。

▽「完全一致検索」するために必要な「" "」の入力方法

【PCの場合】
"Shiftキー"+"数字の2"同時押し

スマホの場合】
英数切り替えなどして、一部の入力方式にしないと入力不可※
※少なくともスマホの初期設定では、「かな入力」のまま「" "」を入力できないものが多い。
 「だぶるくおーてーしょん」を変換すれば、機種によっては入力できるかもしれないが、そもそも11文字・濁点などによる入力数の追加で14回以上の入力が必要になるので面倒。

   ↑
 このように「完全一致検索」するための文字「" "」を入力するのが面倒なのです。

▽「" "」の入力せず、「完全一致検索」をする方法も面倒

 「" "」の文字を入力するのが面倒なら、Googleの画面で設定すればいいじゃないか!!
 という人もいると思いますが、それも手間がかかります。
※しかもPC専用と思われる


<<「完全一致検索」に設定する方法>>
【1クリック】「ツール」選ぶ
   ↓
【2クリック】「すべての結果」選ぶ
   ↓
【3クリック】「完全一致」選ぶ


<<「あいまい検索」に戻すのも手間>>
【1クリック】「ツール」選ぶ
   ↓
【2クリック】「リセット」選ぶ

 2クリック・3クリック

スマホで設定変更を試みた


 スマホ版のGoogleのサイトから、「検索の設定」という項目を確かめてみました。
 すると、「完全一致検索」「あいまい検索」を切り替える設定は見つかりませんでした。
※20230306時点

 よくあるスマホユーザーを下に見ている設計かと思われます。

【こんな開発のヤリトリがあったかもしれません。】
開発者A😄「スマホユーザーは、軽度な検索しかしないだろうw」
 開発者B😄「そうだな、完全一致検索の切り替えなんてヤツラにはいらないだろうw」
開発者AB😄😄「機能搭載しないでいいかwwww」

【記事編集用Link】
https://blog.hatena.ne.jp/peaceheart/onbin.hateblo.jp/edit?entry=4207112889968453659

【keyword zone】tng0kannzennittikennsaku,
完全一致検索、かんぜんいっちけんさく、かんせんいつちけんさく、感染位土検索、カンゼンイッチケンサク、kannzennittikennsaku
ぜったいけんさく、zettaikennsaku、せつたいけんさく、絶対検索
あいまいけんさく、アイマイケンサク、aimaikennsaku、あいまい検索、曖昧検索、アイマイ検索