和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

2024-12-24から1日間の記事一覧

名詞や副詞の動詞化 まとめ。ア行「う・え・お」。【名詞・外国語を日本語のル動詞化・ス動詞化など】

【ス動詞・スル動詞】有す・有する 【ル動詞・ッタ動詞】拒否る・拒否った 【ズ動詞・ズル動詞】禁ず・禁ずる 【ジル動詞】演じる などをまとめる記事です。 【A Au う】 炮する・煨する;ういする・ういす;ssn rdss 1kng kngari;炮する・炮す・煨する・煨…

畳語辞典風。カ行「こ」。「渾々沌々・コツコツ(兀兀)」などの繰り返す日本語【畳語 一覧・まとめ】

「色々」「近々」「転々」などの同じ音・同じ意味の繰り返しからなるコトバをまとめたものです。※同音と言っても、「近々(ちかぢか)」のように発音上(フリガナ上)、連濁が起こるものも畳語です。 【K Ko こ】 香気芬々・香気芬芬;こうきふんぷん;gk4j mlt4 4j…