和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

「さくらさくら」の歌詞が稀に見る和語オンリーだった件

<歌詞:さくら さくら>

f:id:peaceheart:20200111152854j:plain

野山も里も

見わたす限り

かすみか雲か

朝日ににおう

さくら さくら

花ざかり

 

さくら さくら

やよいの空は

見わたす限り

かすみか雲か

匂いぞ出ずる

いざや いざや

見にゆかん

 

作り時を見ても和語オンリーは異質!!

上に歌詞を載せましたが、実はこの歌、全て和語で構成されています。

「和語とは何?」って人は下のリンクで

        ↓

  

作り時を見ても和語オンリーは異質!!

f:id:peaceheart:20200115014948j:plain

<歌が作られたと言われるのは江戸時代>

江戸時代(1603〜1868年)

=漢語を使用して「1300年以上」

 

日本人は1300年を超える期間

[和漢混在の日本語]を使っていた。

 

その中にあって

[和語のみで構成された歌]

 

それを作詞した人は

[ヤマトコトバ(和語)を意識]

したにちがいない。

 

 

漢語よりも和語にこだわる

f:id:peaceheart:20200115020042j:plain

よく、ミュージシャンが

「日本語の歌詞にこだわっている。」

 

みたいな、インタビューの話を聞く。

 

しかし、

和語にこだわる人は少ない。

 

 

 

「日本語の歌詞にこだわるなら、

 

やまとことば(大和言葉・和語)にも

こだわってみないか?

 

日本のミュージシャンよ!!

 

きっと、評価する人は評価するぜ!!」

 

 

wikiより:

「さくらさくら」は日本古謡と表記される場合が多いが、実際は

幕末、江戸で子供用の箏の手ほどき曲として作られたもの