和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

当て字辞典風 Tags まとめ【日本語・タグ一覧】

▼タグ一覧


【1knj】
(1漢字化)1KaNJi化の「1knj」から。「たていと」は、一般的には「縦糸」と表記するが、織物業界では「経糸」と表記することが多い。さらに別な表記として「経」のみで「たていと」と読むように当て字されることもある。語源の「縦糸」から1つの漢字にするということで和語の里では「1漢字化」と呼ぶ。それつけるタグ。


【2knj】
(2漢字化)2KaNJi化の「2knj」から。植物の「タネ」は「種」という字があり、それだけで「たね」読みである。しかし、日本人は2文字の漢字で表記するのが好きなためか、「たね」を「種子」などと表記する。このような表記の変化を和語の里では「2漢字化」と呼ぶ。それつけるタグ。

【3knj】
(3漢字化)2KaNJi化の「3knj」から。植物「オモト」は、漢名「まんねんせい【万年青】」の字の表記を当て字したもの。3つの漢字ではなかった言葉が3つの漢字で表記されている。これを和語の里では「3漢字化」と呼ぶ。それつけるタグ。


【atj】
(当て字)ATeJiのatjから。当て字辞典風に収録のものは、すべて当て字なので、この中での区別としてはいらないが、他の辞典風・Data集・まとめなどと合わせるときのためにつけておく。


【atjk】
(当て字)ATeJiKangoのatjkから。「はびこる」という和語に対して、漢語「蔓延」を当て字するように、漢語コンプレックスの日本人が漢語で当て字したもの。または、単純に音読みの言葉で当て字したもの。

【atjh】
 「atj」+「(付表)Huhyou」で「atjh」。国が出している仮名遣い表の付表に記される当て字。「土産(みやげ)」など。


【atjst】
さみだれ;さ水垂れ;五月雨;
 「st」は「接頭辞(せっとうじ SeTtouji)」より。
 たとえば、サミダレは「さ水垂れ」が由来とされていて、「さ」は接頭辞。「五月雨」などと当て字表記されているが、このように接頭辞部分も含めて当て字で巻き込んでいるものにつけるタグ。

【atjpb】※廃止検討中
 タグのpbは「PuBlic(パブリック)」より。
 「仮りならず→必ず」のように当て字後の表記が一般的な表記として使われていて認められているもの。
 「ofc」関係のタグと機能が近いため、廃止するかもしれない。

 【kjnj】
 タグ名は「好字二字(こうじにじ)」=「Kou Ji Ni Ji」の「KJNJ」から。もとの表記が「諸国郡郷名著好字令」により「2漢字化」された、または「2漢字こそ最上という思想に影響された」と思われる表記の言葉につけるタグ。
 参考:諸国郡郷名著好字令とは (ショコクグンゴウメイチョコウジレイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


出典:デジタル大辞泉「やまと【大和/倭】」
〜もと「倭」と書いたが、元明天皇の時、「倭」と通じる「和」の字に「大」をつけて「大和」と書くよう定められた。
《都がにあったところから》日本の異称。おお 


【kike】
 これは、当て字辞典風以外でも使うタグ。
 タグの「kike」は そもまま〝け・げ〟のこと。
 例「おぼろげ(朧げ)→おぼろげ(朧気)」の「けなげ→健気」のように、もともと「気」ではなかった「け・げ」が"気"で表記される当て字のもの。
 中には「はかなげ(儚げ)」のように、見出しでは「儚気」表記がされにくいコトバもある。日本人は、とりあえず「気」にしたがるので、そういったコトバにはkikeのタグをつける。

【atjh】
当て字タグ「atj」+「(不)Hu」で「atjh」。「しらぬい(知らぬ火)」に対する当て字「不知火」という表記は、否定の言葉の否定部分を「不」を使い当て字するもの。他にも「殺さず」を「不殺」としたりするのも見受けられる。

【crt】※廃止検討中
 創作物の英語「creation」から、創作物とは「小説・歌詞・和歌・漫画」などを指します。ただ、創作物は無限に当て字が見つかるため、「創作物において、特によく使われる当て字による2漢字化」のみしか収録しない。
 実際に市民権を得ている当て字だけではなく、「歌詞カードなどの創作物でしか使わなそうな当て字」に使う。
 crtタグのついているデータは創作物系に多く見られる当て字にあたる。
 crtタグではなく「atjcr」にしようか検討中。

ime
 imeとは「IME」のこと。日本語入力ソフトのこと。このタグは、これだけで入力するものではないので次のタグの説明を見る。

【imeg】
 IME+Googleからimeg。これは「Google IME」という日本語入力ソフトに関わるもの。それを使って変換できた表記ならば「imeg」「imegari」のタグを入れる。変換できなければ「imegnasi」を入れる。

【npk】
 NiPponiKa=日本大百科全書(ニッポニカ)


【ofcari】
 「OFfiCial」から「ofc」。公式を指す。ここで言う公式とは便宜上「辞書採用されている表記」とする。
 「ofcari」とは、「辞書採用」されている表記に、「ari(含まれ)」である。タグ「dqn」でも、それっぽいのが出る。

【ofcnasi】
 OFfiCial NASIからofcnasi。ofc=公式を指す。その公式の否定の文言で「nasi」を入れている。ここで言う公式とは便宜上「辞書採用されている表記」とする。見出し上の表記だけでなく、説明内に「〇〇とも書く」と述べられている当て字おも含む。つまり、ofcnasi=辞書採用されていない表記。

【oka / okari】※廃止検討中
 タグは「送り仮名アリ(おくりがなあり・おくりかなあり)=OkuriKanaAri」から「OKA」を抜き出したもの。
 「ためらい」に当て字する際に「躊躇(ためらい)」ではなく「躊躇い(ためらい)」と表記される傾向のこと。
 「ひらがなコンプレックス」の多くの日本人は、「せっかく当て字したんだから、ひらがな部分を消そう」という思考にいたるが、当て字表記として優勢なのは「躊躇(ためらい)」ではなく「躊躇い(ためらい)」。





▼補足:ジョヌカによる2漢字化

【助詞抜き】

生き物(いきもの)→生物(いきもの)

        ↑

『2漢字+助詞→2漢字』

なので、2漢字化の一種ではありますが、1漢字や3漢字が二漢字になるのとは、また別物ですので、この辞典には収録していません。

代わりに、「生き物(いきもの)→生物(いきもの)」 は「送り仮名を抜いた表記」ということで「オカ」としても扱うので、「オヌカ辞典」に収録しています。




【setu】

 タグ名は「語源の1説」の「説(セツ)-setu」から。「語源」の漢字表記が確証が薄く、1説程度にとどまっている表記。とはいえ、2漢字表記が明らかに当て字とわかるものは、2漢字化されたといって良いので、「ほとぼり(余熱)」などには「setu」タグをつける。



▼変換系のTAGS

A:入力文字 B:カタカナ表記が多いのであればカタカナ・読みのある漢字 C:2漢字化された当て字の変換候補

※B:漢字がないものはカタカナ表記、表外読みの場合は[x・✗]をつける

※C:当て字であるもののみ

「@g」がついてるものは、私の環境(Google IME)で変換候補として出るもの。※タグ部分に「imeg」と入れてあるデータもある。

「@n」がついてるものは、私の環境(Google IME)で変換候補で出ないもの。

「@i」がついてるものは、ipadのデフォルトのIMEで変換候補に出たもの。



▼辞典(データ)の入力順

【データ入力方法】

[H] ひらがな;[T] TAG;[H] ひらがな(音変化があれば それも記入);[K1] 語源通りの漢字表記;[K2] 当て字;[S] Setumei(説明)
※日々、追加・削除などしているため、データの古いものは順番などが異なる。




【[H] ひらがな】

その言葉の本質となる音を表記。 音は時代・話し手により異なるが、構成する言葉のもとの形がわかるのであれば、もとの形の表記と一般の発音の表記どちらも記す。

[しらぬい]という音は[しらぬ(知らぬ)+ひ(火)]という構成なので、元の形[しらぬひ]・一般の発音[しらぬい]ともに記す




【[T] TAG】



【あ行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0aa
【か行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0ka
【さ行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0sa
【た行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0ta
【な行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0na

【は】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0ha
【ひ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0hi
【ふ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0hu
【へ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0he
【ほ】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0ho

【ま行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0ma
【や行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0ya
【ら行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0ra
【わ行】https://onbin.hateblo.jp/entry/dic0atj0wa

【記事編集用Link】
https://blog.hatena.ne.jp/peaceheart/onbin.hateblo.jp/edit?entry=820878482973850620

【KEYWORD ZONE】
保当て字辞典、当て字時点、あてじじてん、あてししてん、アテジジテン、atejijitenn、atejijiten、atezizitenn、ateziziten
にかんじか ニカンジカ nikanjika nikannjika nikanzika nikannzika、2漢字化 に漢字化 二漢字化 2漢字か 二漢字か、
日本人当て字好きすぎ問題
"おもしろい当て字"
"面白い当て字"
"オモシロイ当て字"
"すてきな当て字"
"ステキな当て字"
"センスある当て字"
"センスのある当て字"
"センス有る当て字"
"センスの有る当て字"
"かっこいい当て字"
"カッコイイ当て字"
"かっこ良い当て字"
"カッコ良い当て字"
"カッコいい当て字"
"格好良い当て字"
"気持ちいい当て字"
"気持ちい当て字"

"当て字ダサ"
"ダサい当て字"
"ダサ当て字"6
"ださい当て字"5
"ださ当て字"0
"痛い当て字"
"当て字恥ずかしい"21
"恥ずかしい当て字"148
"センスない当て字"444 11
"センスない当て字"695 11
"センスの無い当て字"66

"かっこ悪い当て字"1
"カッコ悪い当て字"1
"かっこわるい当て字"0
"気持ち悪い当て字"
"当て字気持ち悪い"
"当て字きもい"
"当て字キモい"
なんどくかんじ、なんとくかんし、ナンドクカンジ、nandokukanji、nandokukanzi、nanndokukannji、nanndokukannzi
当て字 あてじ アテジ、ateji、atj、ひょうき、ヒョウキ、hyouki、hyoki、表記、かんじ、カンジ、漢字、kんj、kanji、kannji
漢語崇拝、かんごすうはい、看護崇拝、カンゴスウハイ、kangosuuhai、kanngosuuhai、kangosuhai、kanngosuhai、
かんじすうはい、かんしすうはい、カンジスウハイ、漢字崇拝、kanjisuhai、kannjisuuhai
どきゅんねーむ、ときゆんねーむ、ドキュンネーム、DQNネーム、dokyunnne-mu、dokyunne-mu、DQNname、ときゆんネーム
きらきらねーむ、キラキラネーム、kirakirane-mu、kirakiraname、綺羅綺羅ネーム