和語の里(Wagonosato) - 日本語・データ化・考察 -

やまとことば・和語・日本語に関する情報をデータ化・日本語の問題点解説。語彙力・難読漢字クイズなどによる教養アオリの否定など。

2019-12-21から1日間の記事一覧

【切手 語源】切手(きって)とは【元は切符手形】

【語源は、切符手形→切手】 <切手の意味> (デジタル大辞泉@小学館:https://daijisen.jp/digital/) 《切符手形の意》 1 「郵便切手」の略。 2 「商品切手」の略。 3 金銭受取の証明として発行する券。手形・切符・証書の類。 4 昔、関所の通過や乗船…

【大晦日 語源】大晦日(おおみそか)とは【おおつごもり、関係は!?】

<大晦日(おおみそか)の意味> (デジタル大辞泉@小学館:https://daijisen.jp/digital/)1年の最終の日。12月31日。おおつごもり <”おおつごもり” 語源> 大晦日(おおみそか)の語源説明の前に、大晦日よりさきにあったと思われる”おおつごもり”の語源を御覧…

【弓 語源】ゆみ【日本語 語源】和語

【"ゆみ-弓" 意味】 (出典:デジタル大辞泉@小学館 より)1 武器の弓。木や竹をしなわせて弦 (つる) を張り、その弾力を利用して、つがえた矢を飛ばすもの。2 1で矢を射ること。また、その術。射術。弓術。「弓を習う」3 1のように曲がった形のものにいう…